
N-WMS 在庫管理システム
クラウドで利用できる営業倉庫向けの在庫管理システムです。
複数の拠点から最新の情報共有が可能です。
こんなお困りごとはございませんか?
ニッコン情報システムの在庫管理システム(N-WMS)なら、すべて解決できます。
お客様から「インターネット経由で倉庫在庫を確認したい」と相談を受けた
自社システムが、お客様へ在庫情報を公開するようになっていない
お客様からいただく入荷情報、出荷指示がファックス又はメール
ハンドにて、システムへ入力しているため、事務工数がかかっている
エクセルでの管理が煩雑になってきた
出先の倉庫で在庫管理したい
自社ネットワークがつながっていない為、自社のシステムが利用できない
製品の特徴
昭和28年(1953年)創立のニッコンホールディングスの業務経験とIT専業の子会社の強みを活かした在庫管理システムです。


倉庫業のノウハウを集約
日本梱包運輸倉庫株式会社で培ったノウハウを製品に詰め込みました。
中小規模の倉庫を運営されている事業者様に最適なシステムです。
お客様の業務に合わせて「カスタマイズ」も可能です。
情物一致にお困りのお客様は、是非、当社にご相談ください。
お客様のIT環境にフィットした導入形態
在庫管理システムは、お客様のIT環境に合わせてご利用いただけるように、クラウド、オンプレミスの双方に対応しています。
クラウド型の特徴
・インターネット上のサーバにシステムを導入します。
・インターネット回線とインターネットに繋がるPCがあれば、「どこからでも」システムを利用可能です。
・本社、営業所、倉庫など、物理的に離れた場所から同一の情報をリアルタイムに確認することが可能です。
オンプレミス型(サーバー版)の特徴
・インターネット環境がない場合でも、LAN/WANなどのネットワーク環境があれば、クラウド型と同じ様に利用することが可能です。
オンプレミス型(パソコン版)の特徴
・インターネット環境、LAN/WANなどのネットワーク環境がない場合でも、パソコン1台のみで運用することも可能です。
帳票出力の特徴
・クラウド型、オンプレミス型どちらの場合もPDFファイルで生成されます。
・現在ご使用中のプリンターを使用して印刷していただくことが可能です。
倉庫業務とシステム機能
現場の倉庫業務から機能を設計し、製品開発をいたしました。

N-WMSの運用フローとシステム機能図
N-WMS機能一覧
業務の効率化を高める機能。細かなところまで検討を重ね製品を開発。
N-WMSシステムイメージ
業務で必要な帳票を標準機能として提供。お客様のご要望によりカスタマイズも可能です。

N-WMS画面と帳票イメージ
N-WMS導入前と導入後のイメージ

N-WMS導入前後の業務イメージ